忍者ブログ

sayoの蜻蛉玉奮闘記

sayoの蜻蛉玉を見てやってください。

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png


数日前の寒い日の帰り道、
冬らしい雲がきれいだったので作ってみた。(左)
裏側には飛行機を飛ばしてみた。(真ん中)
1番右のは、プロパンガスの切れる前の曇りが出てしまった物
全面に曇りが付いたのでおもしろく仕上がった。
でも、これはめったに作れない
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png


寒い冬なのに、夏を作った。
入道雲がおもしろい。
お題作品もなんとか仕上げた。
今回のお題は手強かった


entry_bottom_w.png
entry_top_w.png


今日から大阪府立弥生文化博物館で
「とんぼ玉100人展」が始まった。
まだ行けていないが楽しみだ。
私のは、上の作品。
じっちゃん、ばっちゃん、龍太郎が迎えてくれているよ。
時間があったら、見に行ってやって下さい(*^_^*)
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png


寒い。
来週はもっと寒いとか・・・。
こたつに入るとなかなか動けなくなってしまう。
ガラスをしていても、左手が冷たい。

おとついの月、とても細い1日目の月。
まるで薄いお皿のよう。
好きだな・・・。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png


柿の実を一つ残すのは、
鳥のため・・・。
って聞いたことがある。

葉っぱの落ちた冬の木の枝ってきれいだと思う。
葉っぱのある木も楽しいけれど、
木の枝を描くのもおもしろい。

夜寝る前に本を読むのが習慣になっているのだが、
とうとう買い置きの古本がなくなってしまった。
今日、Book Off で10冊くらい買ってきた。
105円の本ばかり。
読んだら売って、また買って。
私にとってBook Off はありがたい(*^_^*)
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
平松 佐世
性別:
女性
趣味:
蜻蛉玉作り
自己紹介:
蜻蛉玉に魅せられてから、楽しくも悪戦苦闘しながら、日々、蜻蛉玉作りをしています。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
Copyright sayoの蜻蛉玉奮闘記 by 平松 佐世 All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]