sayoの蜻蛉玉奮闘記
sayoの蜻蛉玉を見てやってください。


この記事にコメントする

無題
さっそく行ってきました。
ガラス越しで作品が遠いのは残念でしたが、初めて作品を目にする作家さんも多くて有意義でした。
ガラス越しで作品が遠いのは残念でしたが、初めて作品を目にする作家さんも多くて有意義でした。


無題
先生も行くんですか?


無題
たくさんの作家さんの作品が集まる機会です。
もっと近くで見たくて、いつもガラスにおでこをぶつけてしまいます(^_^;)
私も、会期中に何度か行くつもりです(*^_^*)
増井先生のデモの日にも行きたいです。
もっと近くで見たくて、いつもガラスにおでこをぶつけてしまいます(^_^;)
私も、会期中に何度か行くつもりです(*^_^*)
増井先生のデモの日にも行きたいです。


無題
先生にも会いたいし、きれいなとんぼ玉もみたいので、行きたいのですが、行き方がややこしいみたいなんですよね…。


無題
そうだね・・・。

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: