忍者ブログ

sayoの蜻蛉玉奮闘記

sayoの蜻蛉玉を見てやってください。

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png


年末の忙しい合間に行ってきました、かに旅行。
芦原温泉の日本海に面した民宿です。
これでもかと言うくらい食べました!!
中でも、かにの刺身にはびっくり!!!
初めて食べました。

今年はたくさんの旅行が出来ました。
個展も出来たし、蜻蛉玉ミュージアムにも展示していただいたし、蜻蛉玉をたくさんの人に見ていただけました。
2012年もあと2時間。
来年も、しっかり楽しみたいと思います。

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png


年末はあれやこれやと忙しい
と言うか、忙しい気がする。
年賀状を作らなければ!
大掃除をしなければ!!
それに、かに旅行があるし
作品も作らなければ!!!
「葉っぱをつるす展」の作品!!!!
GTコンテストの作品!!!!!
お題作品!!!!!!
う・・・・・・・・・

と言いつつ、お酒を飲みに行く機会もはずせない

写真はヘビ・・・のつもり。
でも、友人が「鏡餅だ!」と言った
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png


パソコンが壊れていた
やっと、使えるようになった
やっと、更新出来る。

先日の石垣島旅行の初ダイビングの写真だ。
まるでハゼのように海底を這っている
テレビなんかで見るようにはいかないなぁ。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png


先週、石垣島に行って来た。
半袖でも暑いくらいの日もあった。
人生初のダイビングもした。
まるでハゼのように海底を這って、色々な魚や珊瑚に感動!!
小さなカクレクマノミの家族にも会えた
他にも色々な事をして楽しい旅だった。
また行きたいなぁ・・・。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png


この時期になると、楽しみなことがある。
国産アボガドが下津や有田で手に入る。
今年も数カ所のアボガド巡りをした。
一番左は種のないアボガド。
幼い株に出来るらしい。
真ん中はスーパーでもよく見かけるサイズ。
右は下津で手に入れるでかいアボガド。
やっぱり、右のが美味しい!!
柔らかくなるのを待って、食べている日々です(*^_^*)
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
平松 佐世
性別:
女性
趣味:
蜻蛉玉作り
自己紹介:
蜻蛉玉に魅せられてから、楽しくも悪戦苦闘しながら、日々、蜻蛉玉作りをしています。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
Copyright sayoの蜻蛉玉奮闘記 by 平松 佐世 All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]