sayoの蜻蛉玉奮闘記
sayoの蜻蛉玉を見てやってください。

KOBEとんぼ玉ミュージアムの企画展が始まっている。
〈蜻蛉玉〉和の装い展~帯留・髪飾りなど~
2014年4月12日~7月7日
ありがたいことに声をかけていただき、
私の作品も展示していただいている。
リーフレットを初めて見て、
「すごい方々と一緒だ!!!」
と、恐縮した。
下の方の女の人の横顔の作品「美の女神」が私のだ。
他にも、
「かぐや姫」「雪女」「源氏物語~桐壺~」「源氏物語~夕顔~」
の5点の帯留めを出展させていただいた。
見に行かないと。
平日は仕事でばたばたしているので、
休日になると周りの風景が移り変わっているのにびっくりする。
桜は葉桜になりつつある。
しだれ桜はまだ満開のもあったけど・・・。
柿の木の新芽がみずみずしい。
色々な木々の新芽がどんどん育っている。
どんどん緑が増えている。
新緑の景色が好きだからうれしい。
PR

この記事にコメントする