sayoの蜻蛉玉奮闘記
sayoの蜻蛉玉を見てやってください。

今月のお題作品が仕上がった。
今回はにぎやかだよ(^o^)♪
たき火を囲んで、アツアツの焼き芋を食べている2人をつくった。
冬になるとアツアツの食べ物が美味しい。
フーフー言いながら食べるのがいい。
(食道には良くないらしいが・・・・)
小さい頃は毎朝たき火にあたりながら登校したなぁ。
自分の家でたき火をしてもらって、あたたまって、
友だちの家に行くとそこでもたき火をしてくれていた。
そこのおばちゃんたちとおしゃべりをして、
身体も心も暖まってから、
わいわい言いながら、2キロの道を歩いて登校したな・・・。
なんか、思い出していたら、涙が出そうな気持ちがしてきてしまった。
う~んと遠いなつかしい思い出・・・。
焼き芋は去年したっけ。
サツマイモをぬらした新聞紙で包んでアルミホイルで包んで、
木やら炭やら燃やして、炭を作って中に入れて作った。
お題作品みたいなたき火に入れたら焦げてしまうよ(^_^;)
アツアツを取り出して、ハフハフして食べたなぁ。
おいしかったな~
今年はしなかった・・・・。残念。
PR

この記事にコメントする

無題
寒くなりましたね。毎回かわいい作品ばかりで。
私も11月後半からは、クリスマス関係の作品を作って楽しんでいます。
私も11月後半からは、クリスマス関係の作品を作って楽しんでいます。


無題
大阪の友さん、コメントありがとうございます。
年末の忙しい時期になりましたが、身体に気をつけてください。忙しい中でも、作品作りを楽しみましょうね(^_^)v
年末の忙しい時期になりましたが、身体に気をつけてください。忙しい中でも、作品作りを楽しみましょうね(^_^)v
