sayoの蜻蛉玉奮闘記
sayoの蜻蛉玉を見てやってください。

年が明けて、もう3日。
なんだか早いな・・・
年末から子どもたちが帰省してきて、
食べることやら買い物やらにと忙しかったが、
今日、帰ってしまった。
掃除して、洗濯して、録画していた映画を見て・・・
いつもの日々に戻った。
就職して、一人暮らしの息子たちを頼もしく思う。
反面、
私の手をずっと離さなかった頃が懐かしい。
いつもの日々に心が慣れるまで
しばらくさみしいな。
と言うことで、夕飯を友人と食べに行く!!
きっと、夜には元気になるぞ!!
そして、ガラスを作ろう~
ちなみに、写真は実家のレオちゃん。
お正月には実家でゆっくりする時間があっていいもんだ。
父が「みんなで食べると美味しいなぁ」と何度も言う。
東京から来てくれている姪も今夜には帰ってしまうので、
実家の両親もいつもの日々に寂しい思いをするのかも知れないな。
小さい頃から、お正月はなんだか寂しい気持ちがして
あんまり好きじゃなかったな・・・・。
PR

この記事にコメントする

無題
あけましておめでとうございます。早々に年賀状ありがとうございました。息子さん何歳になられたのですか?
お正月は、いそがしいし、楽しいしでも、さみしいのはよくわかります。
今年もよろしくお願いします。
お正月は、いそがしいし、楽しいしでも、さみしいのはよくわかります。
今年もよろしくお願いします。


無題
大阪の友さん、明けましておめでとうございます。
息子は23歳と27歳ですよ~(^o^)
息子は23歳と27歳ですよ~(^o^)
