sayoの蜻蛉玉奮闘記
sayoの蜻蛉玉を見てやってください。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/05 (Sat)
とうりゃんせ②
私の作品たちです。
「女の人」や「季節の空や風景」「生き物」など具象を表現している作品が多いです。
手のひらに包み込める大きさの中に、色々な世界を表現できるとんぼ玉は、
やっぱり、すごい表現方法です。
もっと早くに出会いたかったなぁ・・・
PR
2011/06/12 (Sun)
未選択
Trackback()
Comment(0)
とうりゃんせ①
とうりゃんせは、和歌山の海南一番街商店街で10年以上まえから、 毎月第二日曜日にやっているフリーマーケットです。
私は、8年前からほぼ毎月出店しています。
残念ながら雨模様でしたが、今回も楽しい1日でした。
何が楽しいって、いつもの皆さんとのおしゃべりです
売り上げは・・・・まあ、いいじゃありませんか
2011/06/12 (Sun)
未選択
Trackback()
Comment(1)
とうりゃんせです①
2011/06/12 (Sun)
未選択
Trackback()
Comment(0)
初記事
なんとかブログを作成できるようになりました。
この作品は、昨年の夏に作った「かげろう」です。
これから、このブログに私の作品を載せていけるでしょうか・・・・・・
2011/06/12 (Sun)
蜻蛉玉
Trackback()
Comment(0)
<< 前のページ
[
54
] [
55
] [
56
] [
57
] [
58
] [
59
]
プロフィール
HN:
平松 佐世
性別:
女性
趣味:
蜻蛉玉作り
自己紹介:
蜻蛉玉に魅せられてから、楽しくも悪戦苦闘しながら、日々、蜻蛉玉作りをしています。
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
最新記事
10月のお題「伸びる伸びる」
(10/13)
写真がない
(10/04)
WAKAYAMA SALONE 2015
(09/13)
とんぼ玉100人展2015②
(09/06)
お気に入り
(08/28)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
Copyright sayoの蜻蛉玉奮闘記 by 平松 佐世 All Rights Reserved.
Template by
テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ
[PR]