sayoの蜻蛉玉奮闘記
sayoの蜻蛉玉を見てやってください。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/05 (Sat)
月夜の女神
女神の背景を月夜にしてみました。
空の作品との合体です
結構、楽しく作れました
休み前だと、時間を気にせず作れます。
でも暑くて、なかなか寝付けませんでした
梅シロップに続いて、
梅干しも作ってみました。
自然の恵みだなぁ・・・
PR
2011/06/25 (Sat)
未選択
Trackback()
Comment(0)
今日も美の女神
昨夜も、美の女神を作りました。
新しい工夫を入れたらいいんだと思うんだけど・・・
どうしよう・・・・・
こてこてと顔を作るのは、粘土細工のようで
おもしろいです
来月のお題「あわてる」は、まったく、考えつきません
2011/06/23 (Thu)
未選択
Trackback()
Comment(0)
美の女神シリーズ
蒸し暑いですね
ついつい、ビールに手が出てしまう時期です
と、言っても100円の小さいビールで真っ赤っかなんですけどね
2011/06/22 (Wed)
未選択
Trackback()
Comment(0)
happy birthday to me
今日は、○○回目のバースデーです
もう、めでたい年でもないんだけど・・・・
それでも、「おめでと~」って言ってもらうと、嬉しいものです
写真は、私の作業場です。
掃除をしたあとなので、まだきれいでしょ
2011/06/21 (Tue)
未選択
Trackback()
Comment(0)
美の女神シリーズ
久しぶりに、「美の女神」シリーズを作りました。
このシリーズは、もう7年ぐらい前に作り始めた物で、
私の代表作です
小さい頃から、
女の人を表現するのが好きです。
2011/06/20 (Mon)
未選択
Trackback()
Comment(0)
<< 前のページ
次のページ >>
[
52
] [
53
] [
54
] [
55
] [
56
] [
57
] [
58
] [
59
]
プロフィール
HN:
平松 佐世
性別:
女性
趣味:
蜻蛉玉作り
自己紹介:
蜻蛉玉に魅せられてから、楽しくも悪戦苦闘しながら、日々、蜻蛉玉作りをしています。
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
最新記事
10月のお題「伸びる伸びる」
(10/13)
写真がない
(10/04)
WAKAYAMA SALONE 2015
(09/13)
とんぼ玉100人展2015②
(09/06)
お気に入り
(08/28)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
Copyright sayoの蜻蛉玉奮闘記 by 平松 佐世 All Rights Reserved.
Template by
テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ
[PR]