sayoの蜻蛉玉奮闘記
sayoの蜻蛉玉を見てやってください。





彼岸花がきれいに咲いている。
毎年、忘れずに彼岸に咲く花。
花瓶に生けるより、道ばたに並んで咲いているのがいい。
今月も2Hに出品できた。
表は満点の星空を見上げるうさぎちゃん。
裏はススキと満月。
この前、生石山のススキを見に行ってきた。
ここは夜空もきれいだろうな・・・
満天の星と地上の夜景と・・・
見てみたいな・・・と思った。
先週は海南1番街でのマーケットだった。
とうりゃんせ仲間にも会えたり、
いつもとうりゃんせに来て下さっていたお客さんたちが
礒野さんとこに行く前に寄って下さった。
ありがとうございました。嬉しかったです。
なじみの場所は心地よい。
そして、
終わってから礒野さんに会いにパンダ屋さんに行った。
暗くなるまでおしゃべりしたり、
飛ばないホタルを見たり。
(尺取り虫のような姿の虫がホタルのように光っていた。初めて見た!!)
蜻蛉玉を始めた頃、毎週ここで過ごしたな・・・
懐かしい時間。


今月のお題「僕たちの文明が奪ったもの・・・」
が出来た。
今回も悩んだよ・・・
今まで無欠席で参加してきたのだが、
最近は2Hも意識しているものだから
余計悩む。
今回は、
夜空を作った。
私の育った所は山から3件目で
周りには店すらないから
結構な星空は見れるのだが、
きっと電気のない頃には
もっとすごい星空が見れたのだろうな。
そして、
アポロが月に行かなかったら、
「月にはうさぎがいるんだよ。」
て言う話を
月を見上げながらしていたんだろうな。
文明は
私たちから奪ったもの・・・
お金では買えない楽しい時間なのかな・・・
って思った。
明日は、海南1番街のマーケットだ。
久しぶりのお店で楽しみだ。


