sayoの蜻蛉玉奮闘記
sayoの蜻蛉玉を見てやってください。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/04 (Fri)
とうりゃんせ 七夕祭り
とうりゃんせだった。
今日は、暑い中、結構お客さんが来てくれた。
私の玉を買っていただいたみなさん、ありがとうございます
今月のお題は「七」。
来月のお題は「海とすいか」。
かわいいお客さんが考えてくれた。
難しいなぁ
PR
2012/07/08 (Sun)
蜻蛉玉
Comment(0)
ポストたち
先週末、久しぶりに海外に行って来た。
食事に観光にと
すべてパックになった格安旅行。
自由旅行も楽しいが、
現地添乗員のガイド付きの旅行も
結構おもしろかった。
かわいいポストを発見!!
2012/06/30 (Sat)
日々のあれこれ
Comment(0)
じっちゃん、ばっちゃん
じっちゃん ばっちゃん を作った。
ストラップにしよう
こんな、じっちゃん ばっちゃんっていいな~。
縁側でひなたぼっこ。
2012/06/17 (Sun)
蜻蛉玉
Comment(3)
とうりゃんせ
とうりゃんせだった。
午後は、夏の日差しで
ガラスたちがキラキラしていた。
私の皮膚もジリジリしていた
今月のお題は「山」。
思いっきりストレートな作品になってしまった。
これは、生石山から南側を見たときの風景を
思い出しながら作った。
2012/06/10 (Sun)
蜻蛉玉
Comment(0)
立体花
久しぶりに、立体花を作った。
森の中の新芽と小花のイメージ。
映画を観に行った。
ジョニーデップの「ダークシャドウ」
笑ってしまう場面もあったが、
愛の怖さが伝わってきた。
2012/06/03 (Sun)
蜻蛉玉
Comment(1)
<< 前のページ
次のページ >>
[
30
] [
31
] [
32
] [
33
] [
34
] [
35
] [
36
] [
37
] [
38
] [
39
] [
40
]
プロフィール
HN:
平松 佐世
性別:
女性
趣味:
蜻蛉玉作り
自己紹介:
蜻蛉玉に魅せられてから、楽しくも悪戦苦闘しながら、日々、蜻蛉玉作りをしています。
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
最新記事
10月のお題「伸びる伸びる」
(10/13)
写真がない
(10/04)
WAKAYAMA SALONE 2015
(09/13)
とんぼ玉100人展2015②
(09/06)
お気に入り
(08/28)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
Copyright sayoの蜻蛉玉奮闘記 by 平松 佐世 All Rights Reserved.
Template by
テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ
[PR]